TEL.050-3635-0883
埼玉県草加市(足立区寄り)
見沼代親水公園駅から徒歩6分
(都営 日暮里・舎人ライナー終点)
当サロンで使用する主な素材はアートクレイシルバーという銀粘土です。
安心証明「APマーク」を取得した毒性の少ないものです。地球環境にやさしく、リサイクルを考慮して作られています。
シルバーアクセサリーは一般的にシルバー925という素材で作られています。 スターリングシルバーと呼ばれるものです。これは硬度を増すために、純銀92.5%に対し 7.5%の銅を混ぜていることを意味します。銅は酸化を引き起こし、シルバーを変色させるため、「シルバーはお手入れが大変」というイメージが定着しています。
Linoで使用する銀粘土は、純銀にバインダーという糊の様な成分を混ぜたものです。 このバインダーは高温で焼くことによって蒸発してしまいます。 残るのは99.9%以上の純銀、ピュアシルバーと呼ばれるものです。 ピュアシルバーはスターリングシルバーと違って酸化しませんから、美しさが持続します。 まれに硫化という現象を起こし、若干の変色が起きる場合がありますが、 これもクリーナーなどで簡単に落とすことが可能です。 (温泉や漂白剤には触れないようにしてください)
お手入れが簡単なうえ、金属アレルギーの心配もかなり低くなっているのが特徴です。
(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません)